竪破山

標高658.2m

たつわれさん

この山は、大昔から「神の山」として崇められ山の名を「角枯山(つのかれやま)」といい
崇神天皇の時代、戦勝の地として知られ、黒坂命(クロサカノミコト)が蝦夷征伐の凱旋の途中、この山をわざわざ訪ね戦勝祈願をしており、平定後、そのお礼参りのために立ち寄り、この時黒坂命は病気にかかり亡くなったとされている。
角枯の山は黒前の山と名付けられ、現在、この堅破山には黒坂命が祀られている。

寛治元年(1087年)八幡太郎義家が奥州遠征の途中黒崎神社で一夜戦勝を祈ったところ神様が、夢に現れ一振りの刀を授けた。
この刀で山中にある大石を斬りつけたところ真っ二つに割れ、この石が太刀割石を呼ばれ、山の名もそれが転化し、堅破山となったと言い伝えられる。

ここまでの道のり 

十王ダムのほうからも来られるが
今回は 349号から 常陸太田市から日立市そして旧里美村に入ってまもなく
十王へ向う 十王里美線(県道60号)へ右折一路黒前神社の看板を目指す
目印は 新里美ゴルフ 此処を過ぎてすぐ 黒前神社の看板が左手に見えてくる
其処を左折 黒前神社を目指す・・・・
道は狭い かなりの心の準備 絶対に行けるから そう信じて・・・
でも何とかして欲しいよ 絶対狭すぎ(−−;
平日の午後からだったからかも 一台もすれ違わなかったからラッキー♪

せっかくの観光地として 絶対お奨めですが 道が広くならんと・・・・・

今回は 里美の「奈々久良の滝」が目的で 逆コースを進んだのですが

 

奈々久良の滝

正規道順にて 御案内いたしましょう♪

登山へ

茨城県に戻る